日産金属株式会社

沿
HISTORY

昭和39年 1月

資本金240万円にて、東京都三鷹市に創立。

ニッケルめっき・クロムめっき・銅めっき・亜鉛めっき等の処理を開始。

併せ簡易廃液処理施設を設置。

昭和42年 3月

亜鉛めっき半自動10連回転めっき装置を導入。

昭和42年 4月

硬質銀めっきの開発に成功し、ロータリースイッチ等のめっきを始める。

昭和45年 4月

公害防止のため塩素電解法によるシアン分析装置を設置し、公害の除去に努める。

無電解ニッケルめっきを始める。

昭和46年 12月

全自動31連回転めっき装置を設備し、亜鉛めっきの増産体制を整えると共に併せ、省力化を図る。

資本金480万円に増資。

公害防止のため、クラリファイヤー等を導入。

昭和49年 1月

タングステン上への無電解ニッケルめっきを始める。

昭和53年 4月

電子部品へのめっき対応のため、錫めっき・半田めっきを始める。

昭和63年 5月

全自動亜鉛めっき装置を導入し、酸性浴を始める。

非破壊式めっき厚測定機(ダーメス)を導入。

昭和64年 1月

精密測定の為、蛍光X線膜厚測定機を導入し、
無電解ニッケルボロンめっきを始める。

平成2年 11月

黒色無電解ニッケルめっきを始める。

資本金1,000万円に増資。

平成5年 9月

SII製蛍光X線膜厚測定機を微小品測定のために導入。

平成7年 3月

全自動25連無電解ニッケルめっき装置を導入。

平成10年 9月

自己資本増強の為、資本金を2,000万円に増資。

平成12年 2月

潤滑めっき(PTFE複合めっき)を始める。

平成12年 4月

全自動25連無電解ニッケルめっき装置2号機を導入。

平成12年 6月

無電解ニッケルめっきの低濃度鉛添加浴(500ppm以下)を導入。

平成14年 12月

クロムフリーを達成し、RoHS規制対象物質クリアーとなる。

平成15年 10月

潤滑めっき(PTFE複合めっき)ライン増設、ボイラー設備 を更新。

平成16年 2月

400℃対応の4点式ベーキング炉を増設。

平成16年 10月

潤滑めっき(PTFE複合めっき)ラインを増設。

平成17年 8月

公害防止設備を更新。

平成18年 8月

排気洗浄塔を増設。

平成20年 12月

蛍光X線膜厚測定機を更新。

平成22年 8月

潤滑めっき(PTFE複合めっき)ラインを増設。

平成24年 8月

全自動無電解ニッケルめっき(鉛フリー液)を導入。

平成24年 10月

グループ会社NAKTP INC.をフィリピン共和国ルソン島に設立。

平成26年 12月

ボイラー設備を更新。

平成29年 9月

蛍光X線膜厚測定機を増設。

令和3年 6月

本社工場を東京都八王子市に移転。

令和3年 10月

ISO9001・ISO14001の認証を取得。

お気軽にお問い合わせ下さい

TEL 042-683-2339

mail メールでのお問い合わせ